お知らせ
無断標本製造所(仮)展&井田亜矢展
2022年10月27日(木)-11月6日(日)高山市本町のkita kita shopにて開催します。
通常、私ども店内での撮影は基本的にお断りをしておりますが、今回は初の試みとして“撮影および拡散OK”コーナーを一部設けます。ぜひこの機会に井田亜矢氏が創り出す人間味溢れる優しさと無彩色美の世界をご堪能ください。北々工房とのコラボ作品も作って頂けたので同時にお披露目いたします。
【2022年 工房の庭】
無事終了。寒い中、ご来場のみなさまと参加出展者さんありがとうございました。
『工房の庭 木と、自然と、ものづくり』場所 北々工房(飛騨市河合町)開催時間 10:00-17:00
大人のワークショップとして始め4回目。約半日スケジュールでスツールまたはワゴンを制作します。興味ある方は“ガラス越し”に見学可能ですので一度ご覧ください。なお混雑を避けるため、ワークショップのみ完全予約制です。お申込みはインスタグラム内WEBショップからお願い致します。
今年もコロナ対策を考慮し屋外ブースを広げました。こちらは自由に散策できます。昨年に引き続き【長尾農園さんのトマトカレー】【Tonerico worksトネリコワークスさん】【URIS Outdoor Gearsウリス アウトドア ギアさん】の出展があります。さらに【osio craft オシオクラフトさん】【しずく窯・中西忠博さん】【coffeのひろsan】の皆さんが初参加。風薫るいい季節、ぜひのんびりと田舎の風をに吸いに来てくださいね。お待ちしてます。
『北々工房家具展』 in 日本橋三越本店
2022年9月14日(水)~9月27日(火)無事終了。ご来場の皆様ありがとうございました。
「北々工房家具 -飛騨の森 人を繋ぐ ものづくり-」
日本橋三越本店本館5階パーソナルショッピングデスク内にて開催いたします。
コロナ渦で静かにしておりましたが、担当者よりお声がけ頂きとても嬉しく思います。3年ぶりの東京、定番品や新作をご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
北々工房の紹介映像を作成しました。
「工房めぐり」ワークショップの予約を開始しました。
2020年10月24日(土)25日(日)毎年恒例の工房めぐりです。
昨年好評いただいたワークショップを今年も開催します。
予約はWEBショップからお申込みいただけます。
今年は前回のスツールに加えて珈琲テーブルも選択できます。
是非お申し込みください。
詳細およびご予約はこちらからどうぞ。
WEBショップを開設しました。
兼ねてからご要望のあったWEBショップを開設しました。
お店を覗いて買いそびれた方や、初めてご利用される方。
商品の掲載は順次増やしております。是非ご利用ください。
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫がない可能性も十分にありますので
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂きますようお願い申し上げます。
「こだわりのクラフト家具フェア」開催中
日本橋三越本店 本館7階 催物会にて
2019年7月17日(水)~7月22日(月)10:00am~7:00pm(最終日6:00pm終了)
三越さんの売り場は いつ来ても居心地がいい!普段、飛騨で作業している時と同じ感じで仕事ができる暖かさ…。出会えるお客さんやスタッフさん達の人間力ゆえかな…こんな時、物作りを続けられる環境と働ける喜びを感じます。どうぞ和みに来てください。
第19回「手わざの道具展」島根
島根県松江市「一畑百貨店」6階 催事場にて
2019年4月11日(木)~16日(火) 10:00-19:00
「個性あふれる家具たち展」 日本橋三越
日本橋三越本店
本館5階 ギャラリーライフマイニング
2019年2月20日(水)~3月5日(火)10:00am~7:00pm
お陰様で 今年20周年目を迎えます。
長年スケッチブックに描き貯めたままの草案が、最近ようやく形となりつつあります。
スタッフ・子供達の若いパワーが加わった 北々工房。どうぞご覧ください。
第18回 「手わざの道具展」
島根県松江市「一畑百貨店」6階 催事場
2018年4月12日(木)~4月17日(火)am10:00-pm7:00
「壁展」kita kita shop 2周年
kita kita shop -キタキタショップ- 2018年4月1日(日)~4月9日(月)am11:00~pm6:00
お陰様で二年目を迎えることが出来ました。
二年目のスタートは奥行きのある白い壁を演出した「壁展」。
壁際の心地よい空間の提案。珪藻土塗りの壁と、木の照明を新たに制作。
楽しい空間が出来ました。
個性あふれる家具たち展
日本橋三越本店
本館5階 リビングインテリアプロモーション
2018年1月17日(水)~22日(月) am10:30~pm7:30
久々の日本橋三越本店での出展。新作持って、kita kita shop店長の娘と共に
参加いたします。どうぞお立ち寄りください。
北々工房 木工展
伊勢丹相模原店 5階ライブスクエア
2017年8月2日(水)~7日(月) am10:00~pm7:00
2004年から12年続いていました「手作り家具展」は昨年で終了しましたが、引き続き
個展を開催する運びとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。
第40回「伝統工芸展」
コンベックス岡山
2017年7月15日~17日
お陰様で好評のうちに終了いたしました。
第17回 「手わざの道具展」
島根県松江市「一畑百貨店」6階 催事場
2017年4月13日(木)~18日(火) pm10:00~pm7:00
「彩のスツール展」 kita kita shop一周年記念
kita kita shop -キタキタショプ- 2017年4月1日(土)~5月8日(月) am11:00~pm6:00
家具作りをはじめて30年余り。
こだわりを持ち制作を続けられることに日々感謝しております。
新たな一歩としてオープンしたお店も一周年を迎えました。
お店のためにオリジナル作品を提供してくれる仲間も増え
自信をもってお勧めできるようになりました。
一周年企画の「彩のスツール展」春を彩る楽しいスツールたちが並びます。
ワークショップ「立体フォトフレーム作り」
北々工房内
2016年10月29日(土) am9:30~12:00
-内容-
9:30~ 工房見学・フォトフレーム制作(手鋸や糸鋸など使います)
11:30~ スツール制作の実演
(凸凹の板からスツールになるまで早回しで実演、大型木工機械を6~7台稼働します)
-参加費-
一組1500円(限定10組・一人の場合は中学生以上)
当日参加も可能(材料に余裕がある場合)
-持ち物-
上履き・絵の具(希望者のみ)
共催:飛騨市の木育を広げる会 後援:飛騨市・飛騨市教育委員会
「飛騨の木工房めぐり」2016
北々工房・それぞれの飛騨の木工房にて
2016年10月29日(土)・30日(月) am10:00~pm5:00
飛騨の木工房めぐりももう7回目を迎えました。
今年はワークショップが盛り沢山。充実した内容になりました。
第27回「2016 匠・夢フェスタ」
㈱近新 本社ショールーム
2016年10月7日(金)~11日(火) pm10:00~pm7:00 最終日pm5:00
滋賀県近江八幡市東横関町西押見383
招待状必要な方はご連絡ください。
「脇役のテーブル展」
kita kita shop -キタキタショプ- 2016年8月11日(木)~9月12日(月) am11:00~pm6:00
「kita kita shop」オリジナルの展示会第二弾を開催致します。
デスクにもなる小テーブル・コンソールテーブル・珈琲テーブル等、脇役たちが並びます。
初日は小ぶりですが一枚板の綺麗な木目のテーブルが並んでいます。一週間ごとに増えていきますのでお楽しみに。