「kita kita shop」
◆ショップ 飛騨市河合に移転しました◆
New! 大人のワークショップ in ’24 Autumn (投稿日:2024.11.05)
キッチンやダイニングで使いやすいワゴンを作りませんか。
前回、ご希望多数のワークショップを開催します。
ワゴン1台を製作〈高さ53㎝/天板幅53㎝/奥行35㎝〉
・所要時間は 約3時間で仕上がります。
【ご利用料金】
ワゴン1台+1ドリンク付 ¥22,000〜
(使用する木材やサイズによって価格が異なります。)
木材は当日お選びいただきます。
【スケジュール】
⭐︎11月30日(土)
10:00~13:00 定員3組
14:00~17:00 定員3組
⭐︎12月1日(日)
10:00~13:00 残席2組
14:00~17:00 定員3組
【ご予約方法】
ご予約はInstagram・DM、またはEメールまたは電話にてお申し込みください。
Instagram @kitakitakobo
📧 kk@kitakita.info
📞 北々工房0577-65-2007
予約についてご不明な点お気軽にご連絡下さい。
Let’s make furniture
from Japanese hardwoods!
*~* Workshop information *~*
You can make one wagon.〈Height: 53cm, tabletop width: 53cm, depth: 35cm〉
Time required: about 3 hours
【Fee】One wagon + one drink included ¥22,000~
(price varies depending on the wood and size used.)
You can choose the wood on the day.
【Schedule】
⭐︎Saturday, November 30th
10:00-13:00 Capacity: 3 groups
14:00-17:00 Capacity: 3 groups
⭐︎Sunday, December 1st
10:00-13:00 Capacity: 3 groups
14:00-17:00 Capacity: 3 groups
【How to make a reservation】
Please make a reservation via Instagram or email.
Instagram @kitakitakobo
📧 kk@kitakita.info
If you have any questions about reservations, please feel free to contact us.
Thank you.
New! kita kita shop 灯り展(投稿日:2024.11.05)
無事終了。ご来場の皆様、ご協力作家さんありがとうございました。
2024年10月26日(土)~11月4日(月)10:00-19:00
木工房 大噴火
mori no candle
Ai Pottere
夕暮れ早い工房に 温かなあかりが点灯しました。
事後報告になり大変申し訳ありません。
次回は早めに告知いたします m( _ _ )m
第35回匠夢フェスタin滋賀 開催(投稿日:2024.10.06)
無事終了。ご来場の皆さま、関係者の皆さま ありがとうございました。
~日本から、世界から「匠の技」と「癒しの心」を集めました~
場所:KINSIN 八幡東川店・特設会場 滋賀県近江八幡市東川町214-1
日時:2024年10月11日(金)より15日(火)
時間:10:00-19:00(最終日17:00まで)
北々工房は【伝統工芸・匠の逸品】ブースで参加いたします。
第35回匠夢フェスタin滋賀 – 近新 KINSIN | 家具・インテリアの専門店
お来場ご希望の方は、上記ホームページ内の[イベント参加お申込み]を
され ごゆっくりご覧ください。
第1回 飛騨クラフトフェア JUNE '24(投稿日:2024.05.03)
風そよぐ6月 JR高山駅より徒歩5分の公園
無事終了。ご来場の皆様、出展者さま、スタッフの皆さんありがとうございました。
新鮮な場所で 初めての試みをします。
それぞれの山間で制作活動している作家たち きっと気になる作家と出会るはずです。
手わざの道具展 2024 おかやギャラリー(投稿日:2024.03.01)
無事終了。ご来場の皆様ありがとうございました。
2024年 3月30日(土)~ 4月3日(水)島根県出雲市 www.okaya.ne.jp
島根 おかやギャラリーさんでの催事、毎年楽しみ出かけています。
おかやさん皆さんの丁寧で温かいおもてなしをはじめ 出雲大社もうで 大山登山 若者との前入りキャンプ
キャンプ仲間でもある 紀州桐箪笥・森本健太氏とフリーレジンファクトリー・川西卓志氏と共に開催です。
ぜひお立ち寄りください。